【実践】せっかく学んだなら実用したい!息子の栄養サポートをする上でのポイントをご紹介します!

f:id:yyl171:20200328125603j:image

んにちは!ゆうきです!

 

 

あなたは、

 

せっかく栄養サポートを

勉強しているのであれば

活用させてみたい

と思いませんか?

 

 

例えば

週末の息子の試合の

お弁当作りなど

 

栄養面を考えたお弁当を

チームメイトのママ友に

すごい!おいしそう!

と思われるし、

 

どうやって作ったか

教えてほしい!

 

とみんなから注目されますね。

 

f:id:yyl171:20200328125841j:image

 

そして、

お子さんが活躍する姿が

たくさん見れるように

なりたいですよね。

 

 

逆に勉強していても

活用できずに

息子のお弁当作りに

悩まされたり・・・

 

せっかく勉強した知識も

水の泡で自信も

なくしてしまいますよね。

 

 

ということで、

 

 

今回のテーマは

栄養サポートの

ポイントを

おさえよう!

です!

 

 

よく耳にするのは、

栄養面を考えた料理を作ったのに

子どもが食べてくれない

 

「なんで?」

 

悩んでいる人が多いことです。

 

f:id:yyl171:20200328125927j:image

 

たくさん知識を持っていて

ママ友にも「教えて〜」と

言われるけど、

 

肝心の息子には

美味しく食べてもらえない

 

しかし、

あるポイントを意識するだけで

勉強した知識をちゃんと

実用させることができます!

 

あなたもただ

知識を持っている

だけではなくて

 

実用して

息子に喜んで食べてもらう

嬉しさ達成感

知ってもらいたいのです。

 

f:id:yyl171:20200328125959j:image

 

それではさっそく

栄養サポートをする上での

ポイントをご紹介していきます!

 

 

①息子の現状を知る

 ・身長や体重を把握する

 

②問題点や課題点をみつける

 

③改善計画を立てる

 

④実行する

 

 

以上は私が実際に

活用しているポイントです!

 

 

これらのポイントは

お子さんの栄養サポートを

する上でとても重要になります。

 

私はこのことを

PDCAサイクル

と呼んでいます。

 

PDCAとは、

Plan、Do、Check、Act

の頭文字のことです。

 

このPDCAサイクル

上手に回すことができるようになると

あなたが勉強してきた知識を

実用させることができます!

 

 

それでは今から、

実際に活用できるように

PDCAサイクルにそって

やっていきましょう!

 

①息子の現状を知る

 メモ帳を用意して、

 お子さんの身体データを

 記入しましょう!

 

②問題点や課題点をみつける

 例えば、体重が軽すぎる

 筋肉が足りないなど

 

③改善計画を立てる

 例えば、ご飯の量を

 いつもより多めに盛るなど

 

④実行する

 実際に計画したものを作り、

 お子さんに食べさせてみてください。

 

 

いかがでしたか?

これを意識するだけで

勉強した知識が

生かせるようになります。

 

PDCAサイクル

何度も繰り返し使えるので

継続してやってみてくださいね!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!