栄養の知識がないと諦めかけていたスポーツキッズママが、たった1ヶ月で子どもの栄養サポートができるようになるまで

スポーツに熱中する
子どものために

「食」で支えたい!
と思っている
スポーツキッズママへ
 
     
f:id:yyl171:20200402215831j:image
 


「何からやればいいかわからない」

「家事と仕事で時間に余裕がない」

「栄養バランスを考えて
料理を作るなんて無理」
 
 
と不安や悩みを抱えていませんか?
 



✔️子どもにはできるだけ
 たくさん食べてもらい、


 元気に楽しくスポーツをして
 大きく成長してほしい!
 



✔️スポーツを
 頑張っている子どもを
 もっと応援したい!
 



こんな想いがある。
 



でも現実は・・・
 


✔️家事と仕事が忙しくて、
 料理に手間をかけてられない
 

 
✔️子どもの好き嫌いが多くて
 偏った食生活になりがち
 


✔️毎回食材を買いそろえる
 なんて難しすぎる


 
✔️健康的な食事に対する
 知識が全然ない


 
と理想とは程遠い自分がいる。

 
f:id:yyl171:20200401143338j:image


 
そんな悩みを抱えている
あなたへ


たった1ヶ月
栄養の基礎知識を身につける
無料栄養サポートテキスト
こちら⬇︎

 
f:id:yyl171:20200522000554p:image

 
受け取りは 
⬇︎こちらをクリック⬇︎
 

     

 
※個人情報漏洩やウイルス対策
しておりますのでご安心ください。
 
 

※後からテキスト代を請求する

ことはないので安心してください!

 

 



子どものために
バランスの良い食事を作りたいけど、


「栄養の知識がない自分に
バランスが整った料理が
作れるのかな?」

 
と、不安を抱えている。
 



栄養学を調べてみたり
本屋で料理本を見てみたり
料理教室に通おうとするけど
できる気がしなくて・・・


 
 
「栄養サポートなんて難しいからむりだ」
「子どもには好きなものを
食べさせてあげたい」
「私には料理の才能がない」
 

と自分に自信をなくしていく・・・


 
f:id:yyl171:20200402224448j:image


 
「継続することが大切」
そんな言葉はよく聞くけど、


 
そうわかっていても、


 
朝早くから仕事へ行って
家に帰ってきたときには

もう疲れ切ってるのに
夜ご飯の支度をして、



また朝早く起きて
簡単な朝ごはんと
お弁当を用意して・・・


 
そんな毎日を繰り返してたら
疲労とストレスだけが増していく・・・
 



どうしたらスポーツを頑張る息子のために
バランスの良い食事が作れるのか。



 
いつまでもこのままなんて嫌だ!


子どもの可能性を失いたくない!

 
食事で子どものサポートができる
確実な方法があれば・・・ 
 
 
 
 
たった1ヶ月



私があなたの悩みを

 

解決することができる

 

 

 

そう言ったら、

 

あなたは本気で自分を

 

変えようとしますか?


 

f:id:yyl171:20200402211325j:image

 






「難しい知識を時間のない中で
身につけるなんて不可能でしょ」


「自分なりに勉強したけど
 結局なにもできなかったし
あ、自分には無理だ」


  
実はこれ、
 
全部私の母が
思っていたことなんです。
 
 


私は、
小学3年生から高校3年生まで

ずっとバレーボールに
打ち込んできました。
 
f:id:yyl171:20200401135109j:image


当時のことについて
母と思い出話を語ったときは、


練習場までの送り迎えや、
週末のお弁当作り
すごく大変だった


と言っていました。
 
 
なによりも、
 


「栄養に関する知識がなかったから
スポーツをしている我が子には
一体何を食べさせたらいいかわからなかった」


と強く振り返っていました。
 



小学生の頃の私は、
食が細く、チームの監督に


「もっと食べろ!」

「そんなヒョロヒョロじゃなにもできないぞ」


と言われていたくらい
本当に小食でした。
 

母もそのことに
気付いてはいたものの、


「どうせ食べてもらえないなら
作っても無駄になるだけ」


と思って
お弁当の中身は
チンして詰め込むだけの
冷凍食品ばかり。


「家事と仕事で忙しかったから
お弁当作りに手間をかけられなかった」


と言っていました。
 


しかし、
そう話していた反面、


「栄養面を考えた食事を
べさせてあげたかった」

「簡単に栄養サポートできる方法が
あったりしないかな?」


とずっと思っていたようです。
 
f:id:yyl171:20200402211447j:image
 


でも結局、
「さあ!何かをはじめよう!」
と思った時に


何をしたらいいかわからない


と悩み続けていたそうです。
 



私の母と同じ
不安や悩みを抱えてるあなた!
 


私はあなたの
 
不安や悩みを解決したいです!
 
f:id:yyl171:20200402225137j:image
 



 
申し遅れました。
はじめまして!ゆうきと申します。
 


普段は栄養の大学へ通っていて、
友達と楽しく学校生活を送っています。



趣味は、
フィルムカメラと音楽鑑賞と料理です!
 
f:id:yyl171:20200402211628j:image



また、学生のかたわら
ちょっと変わった仕事もしてます。
 


それは、


 
オンラインの栄養サポーター
 
です🙋‍♀️


 
スポーツキッズに
バランスの良い食事を摂らせたい
ママさんのサポートをしています。
 
f:id:yyl171:20200401132827j:image
 
 
 
日本でオリンピックが開催される
ということで
スポーツ界に注目を集める中、


スポーツキッズたちは
プロのスポーツ選手を
目指して日々練習に
励んでいると思います。
 


ところで、


お子さんへの日々の食事で
何を気をつけていますか?


スポーツを頑張る息子に
栄養バランスの良い食事を
作ってあげたい
思いませんか?
 



イメージしてみて下さい。


 
週末の試合のとき、
栄養バランスが整ったお弁当を
チームメイトのママさんから
褒められたり・・・


愛する息子が
試合で活躍する姿が見れたり・・・
 


でも・・・
 


「せっかくの機会だけど私には無理だよ」


 
「今からやったところで
活用できるのかな・・・」
 


大丈夫です。
安心してください。
 


このような方のために
用意しました!


 
 
この記事を読んでいる
あなただけ教えちゃいます!

 
f:id:yyl171:20200402212010j:image

★期間限定特別キャンペーン★
 
1ヶ月の栄養サポートレッスン
無料モニターを募集します!
 
f:id:yyl171:20200522000554p:image
 


 
1ヶ月で、全く知識がない人でも
栄養サポートの基礎を
手に入れられる
テキストを用意しました!
 



テキストの内容は
次のようになっております⬇︎
 


【第1章

バランスの良い
食事の基本



栄養サポートを行う前に、
まずは食事の基本を
理解することが大切です。


ここでは、
食事のコツ
『7つのルール』について
説明していきます。
 



【第2章】

目的別
栄養満点ごはん


「身長を伸ばすために必要なこと」
「当たり負けしない体づくり」
「スタミナアップの食事法」
「試合前後の食事の摂り方」
 
など、
それぞれの目的に合った
食事法を紹介していきます。
 
 
 
 
【Part3】

簡単「食トレ」
レシピ集



簡単・時短レシピを
まとめてみました。
 
料理が苦手でも
レパートリーが少なくても
大丈夫です!
 
「これならできそうかも」
というものを一つでも見つけて
ぜひ試してみてください。
 
 
 
「ここがわかりにくい」
「もっと詳しく説明してほしい」
などの質問や相談を
公式LINE@で受け付けています!



 
一人で悩む事なく、
疑問を解決しながら
一緒に頑張りましょう!
 


無料モニターの募集は
20名様限定とします!
 


7/31までの20名様
➡︎残り6名様(7/14現在) 
限定とします!
 



なくなり次第募集は終了するので
気になる方は、お早めにどうぞ!
 



受け取りは 
⬇︎こちらをクリック⬇︎

 
 


 
テキストを受け取る流れ

 

 

①👆LINE追加ボタンを押す 
 
②以下のような画面になるので
追加ボタンを押す
 
f:id:yyl171:20200402231027j:image
 
③スタンプを送る!
 
④簡単なアンケートに答えて
テキストをゲット!

 

 


※個人情報漏洩やウイルス対策
しておりますのでご安心ください。
 



 
もしあなたが
このページを
閉じよう
しているのなら、
 


もう少しだけ私の話を
聞いてほしいです。
 
 



こんな体験をしていませんか?
 



 
✅子どもが練習へ行く前と
 練習が終わったあと、
 何を食べさせたらいいか悩んだ


 
✅バランスの良いお弁当を
 いつも作っているチームメイトの
 ママ友には敵わないと諦めた
 


✅家事と仕事が忙しくて
 子どものために栄養面を考えた
 食事を作ってあげられない


 
✅栄養の知識を身につけるために
 勉強はしているけど、
    食事でサポートできる自分とは
 程遠くて嫌になる



 
 
一つでもあてはまったら
スライドしてみて下さい!
 
 


解決方法が
ココにあります!


私に3分だけ時間をください。
 
 
あなたがあきらめていた強み
手に入れる方法を
たった3分で紹介します!
 
f:id:yyl171:20200402214557j:image
 



「ゆうきのサポートすごくありがたい!」
「めっちゃ勉強になる!」
「俺、私にも食事のアドバイスしてほしい!」


 
以前は考えられなかったけど、
最近、色んな人から
こう言ってもらえるようになりました。
 



それと、
 



1年半以上一緒に過ごしている
サッカー選手の彼からも、
 
 
「ゆうきなんか最近変わったね。」
「前と比べて食事のレベルが上がった気がする」
「ちゃんと栄養面を考えてくれてありがとう!」
 


栄養サポートが全然できなかった
どん底時代を知っている彼からは、
褒められるようになりました。
 



でも、私は元々
栄養サポートができる
というわけではありませんでした。


料理をすることは好きだけど、
栄養面を考えた食事で
サポートすることは
全くできませんでした。


f:id:yyl171:20200402215001j:image


大学では、
暇さえあれば授業中に友達とおしゃべり。


その頃は真面目に授業を
受けていませんでした。
 


しかし、大学2年生の冬に
サッカー選手の彼と
過ごすようになってから、
少しずつ焦りを感じてましたが・・・
 


「楽しければいいよね~」
とか言いながら遊んでるけど



 
それは、
できないことと
向き合いたくないだけで、
   



今から真剣に栄養サポートの仕方を
しっかり学ぼうと思っていても、


「いや、今更手遅れでしょ」

 
と勝手に思い込んでいました。


 
でも、心のどこかでは


 
彼のために栄養面を考えた食事を
作ってサポートしてあげたいし、


このまま何もできないのは嫌だという
悔しさもありました。
 
f:id:yyl171:20200402224141j:image



だけど、焦りをさらに強く
抱くようになったのは、
大学3年生の夏になってから。
 



彼がリーグ戦で
大怪我をしてしまったときのことです。


 
その試合を観に行っていた私は、
あまりにも衝撃的な出来事すぎて
頭の中が真っ白になってしまいました。


 
大怪我をした彼の姿を見て、
悲しさと何もできない自分
涙が止まりませんでした。



 
そして、数日がたったある日
彼がこんなことを言っていました。



「怪我をしてからじゃ遅い。
怪我をしないために普段から
対策していかなければいけない。


そのために、
食事ってすごく重要なんだなって
改めて感じた。」


 
 
私はこの言葉に重みを感じました。
 


彼と同じような怪我をした
経験がある選手は
たくさんいるそうです。


でも、
その選手たちは怪我をしたあと
食事を改善したら


怪我を一切しなくなった
と話していました。
 


そのことを聞いて、


 
やっぱりスポーツ選手にとって
食事って本当に大事だな



と改めて考えさせられました。
 
f:id:yyl171:20200406135715j:image


 
このことをきっかけに、
私は大学での日々の授業を
しっかり聞くようになりました。
 




大学3年の秋
学校の授業である先生と出会いました。
 


その先生は、
強豪チームのアスリートを
栄養面からサポートしている先生でした。


そしてその先生は、
こんなことを言っていました。


 
「栄養学に必要な知識と技術を身につけ、
信頼される人間性を磨くことが大切」


 
私はこの言葉にとても共感しました。


 
「私も先生のような人になりたい!」
 


そう強く思うようになり、
今までサボってきた勉強を
取り戻すかのように
猛勉強を始めました。

 
f:id:yyl171:20200402215409j:image


 
その先生の授業では、
先生が実際にアスリートに対して行った
サポートについて説明してくれたり、


栄養サポートをする上でのポイントを
いくつか教えていただきました。
 


学んでいくうちに
栄養サポートのコツ
掴んでいくことができ、

 
周囲の人たちにも
食事のアドバイス
できるようになった
と思い込んでいました。



 
しかし、
調子に乗ったていた私は

 
『頭に埋め込んだ知識を
人に押し付けていただけ』


ということに後で気がつきました。
 
f:id:yyl171:20200402223045j:image

 
栄養サポートをする上で
まず理解しなくてはいけないことは、


『相手のことを知る』


だったのです。


 
その人の特徴や、
身体をどういう風にしたいのか。


 
などを理解してから
サポートすることが大事だと
気づきました。


 
このことを意識するようになってから
友達にアドバイスをしたら、


「ゆうきサポートの仕方上手くなったね!」


「すごくわかりやすいし
自分のためにここまでやってくれて嬉しい」


 
などなど、
褒め言葉をたくさん
言ってもらえるようになりました!
 
f:id:yyl171:20200402215553j:image


 
肝心の彼からも、


「身体のことを考えて
栄養サポートをしてくれて
ありがとう」


 
と感謝されるようになりました。



 
本当にうれしかったです!
 
 
 
実は、この方法で食事サポートや
アドバイスができるようになったのは
私だけではありません。
 


私の母が
妹の部活動の日のお弁当作りに
悩んでいたので
この方法を教えたところ、


 
「〇〇がいつもより
 お弁当美味しかったって
言ってくれた!」
 


と、とっても嬉しそうに
私に報告してくれました。
 
f:id:yyl171:20200402215642j:image




後日、


私の母に
「どうやったら
栄養バランスが整った食事が作れるの?」

 
という質問を
妹のチームメイトのお母さんから
聞かれたそうです。
 


そしたら母が私に、


「ゆうきのその栄養サポート方法を
教えてあげなよ!」


と言いました。
 


私の母と同じように
困っている人が結構いるんだ!と思い
妹のチームメイトのお母さんにも
その方法について話をしました。


 
そんなことが
ちょっとずつ増えてきました。
  
 
 
口で伝えるのは手間がかかるし、
主婦にとっては時間がないだろうと思い、
一度ノートにまとめてみました。
 


それからは、
そのノートを写真で送ったりして
アドバイスをしていました。
 


すると、


 
「わかりやすい!」
「こんな簡単にできるんだ!」




という報告を受けました。
 
 


もしかして、
私の栄養サポート法は
本物なんじゃないか!?
と思ってきました。 
 


そう思ってから、
私はその栄養サポートノートを元に
携帯でいつでも見れるように
電子テキストを作りました。



 
それが今回期間限定で
無料公開しようと思っている、
 


 1ヶ月
栄養サポートレッスン
 
f:id:yyl171:20200402224557j:image



 
でもなんで
見ず知らずの人に無料で
教えてくれるんだろう?
と思いますよね。 



 
私は今回、
友達、彼、母、
妹のチームメイトのお母さんに


栄養サポートをする方法や
アドバイスをすることを通して


 
少しでも、
スポーツをしている人の役に立てたり
栄養について興味を持ってくれる人が
増えて、とても嬉しかったです。



 
これをきっかけに、
テキストをもっとよくして
もっとたくさんの人に配って
 



悩みを抱えている方の
サポートをもっと大きな形で
やっていきたい!



 
こんな夢もできました。


 
この夢を叶えるために
普段は学生として、
今はオンラインの栄養サポーターとして
活動しています。
 


なので、
もしお子さんの栄養面
に関して悩みがあったら
ぜひ私に相談してきてください。



 
ぜひ私に力を貸して欲しいです!
 


あなたにとって
大切なお子さんの
栄養サポートをするために
お手伝いをさせてください!

 
f:id:yyl171:20200402231459j:image




 
 
あなたは
スポーツを頑張る息子のために
食事でサポートしてあげたいと
思ったことはありませんか?



 
きっと、ほとんどの方が
そう思っていると思います。


 
私は気付きました。


 
一人で頑張ろうって思うから
くじけちゃうんじゃないかって。


 
「わからないからやめよう」
「明日から頑張ろう」

 
って思ってしまうんです。
 
f:id:yyl171:20200402231541j:image




 
正しくない方法でやっても
効果が出ないのは
仕方がないです。
 



その時に誰かが


 
「一緒に頑張りましょう!」


と声をかけてくれる人がいれば、

 
きっとみんな
お子さんに対して栄養サポートが
できるようになると思います。
 


みんな効果が出る前に
辞めちゃうんです。
 
 
誰かがそうやって
声をかけてくれれば・・・


 
その役割が
私だと思います!


 
私があなたをしっかり
サポートしていきます!


 
だから



今しかありません!
 


私が作った電子テキストを
 
期間限定で特別に
プレゼントしたいと思います!
 
f:id:yyl171:20200522000554p:image
 
 
 
もちろんプレゼントなので
期間内は無料
とさせていただきます。 


 
自分には興味ないなと思ったら
受け取らなくて大丈夫です。


 
LINEもうるさいなと思ったら
ブロックしてもらって大丈夫です。
 


LINE@に登録していただければ
そのプレゼントをお渡しします!
 


ついでに話しかけてもらえば、
私の体験談や悩み相談もできるので
いっぱい声かけてくださいね!
 



このプレゼントの中身を
ちょこっと紹介します!
 



【第1章】

バランスの良い
食事の基本

 

 

 


【第2章】


目的別
栄養満点ごはん

 

 
 
 
【Part3】


簡単「食トレ」
レシピ集

 
 


「ここがわかりにくい」
「もっと詳しく説明してほしい」
などの質問や相談を
LINEで受け付けています!
 


一人で悩む事なく、
疑問を解決しながら
一緒に頑張りましょう!



 
 
受け取りは 
 ⬇︎こちらをクリック⬇︎
 
 
 


※個人情報漏洩やウイルス対策
しておりますのでご安心ください。
 



 
  だけど、
 無料でプレゼントとか
 怪しい・・・
 

 
きっと多くの方が
そう思っていると思います。
 
 
無料でお渡しする代わりに
1つだけお願いがあります。
 
 
読んで、やってみた感想を
聞かせてください!
 
f:id:yyl171:20200402223429j:image

 
もちろんこのプレゼントを渡して
あなたに喜んでほしい
というのもあるのですが、


私は
このプレゼントを
もっとよりよいものにしたい!
と思っています。


 
今はまだ私の周りの人にしか
試してもらってないし、
その人たちにしか役に立っていません。
 


私は今後、
栄養サポーターとして
さらに活動の幅を広げていきたい
と思っています。


まずは、
お子さんに向けた栄養サポートに
悩みを抱える方の
手助けをしたいです!


そして、
たくさんのお客さんに
私の方法を試してもらいたいと
思っています。
 


なので、
 
「ここが良かった⭕️」
「ここが悪かった❌」
 
f:id:yyl171:20200402220336p:image

 
そんな意見を聞かせてください。
 


あなたの意見のおかげで
もっといいテキストが作れます!


 
だから、
 


無料でお渡ししても
私が不利になることはありあません。
 



さらに、
もう2つ理由があります。
 
 
1つは、電子テキスト(PDF)は
ファイルが大きすぎて
貼り付けが出来ないということ。


だからどうしてもLINE@での
お渡しとなってしまいます。


 
もちろん、
LINEの情報からあなたの
連絡先や個人情報を第3者に漏らして、
悪用することはありません。


 
それともう1つは、


実践していく中で
きっと悩みが出てくると思います。


そんな時に、


 
私にアドバイス
求めてほしいからです。
 


栄養サポートをする上での悩みは
人それぞれです。
だれもが同じ悩みを抱えている
ということはありません。
 


でも今回は、
きっと私の母のように
栄養の知識がないからどうしよう
という悩みだけでなく、


子どもに何をしてあげたらいいの?
とたくさんの悩みを
抱えている人が多いはずです。


せっかく私の母と同じ境遇のあなたを
救うことができるチャンスなので、


絶対にその悩みを
一緒に解決したいです!

f:id:yyl171:20200402220630j:image




 
今まであなたは、




食事サポートって
一体何からすればいいの?
 
 
 
と思ったことはありませんか?


 
きっと、
何が正解かわからず
結局何もできずに
終わっちゃってると思います。
 


そんなのもったいないです!!



せっかくお子さんのために
何かしようと思っていても、
何もできずにいる。


 
「きついからやめよう」

「明日からしよう」

「またわからなくなった」
 


そうやって
途中で挫折してしまう。



そういう時に誰かが
正しい方法を教えて
「一緒に頑張ろう」
と声をかけていたら


続けられていたし、
成功していたと思います。
 



だから、
私を利用してほしいです!



あなたが挫折しそうなとき
話しかけてください。
 
 
今回の私の勉強法は、
挫折することはありません。



なぜなら

 
私がついているからです!
 
 
私を、「これでもか」
というくらい利用してください。


私をうまく利用して
栄養サポートができるようになるのも
ならないのもあなた次第です。
 
f:id:yyl171:20200402223602j:image


 
でも、
私はそこまで暇ではないし、
優しくありません。



 
☑自分はそこまで知識が劣ってないかな〜?
 
☑このままできなくても問題ないでしょ!
 
☑私を信じられない。



※こう思う人は
受け取らないでください。


 
このような方に受け取ってもらっても
食事・栄養サポート術を取得させることが
できるというお約束ができないからです。
 



✅食事でサポートができるようになりたい!


✅子どものスポーツをもっと応援したい!


✅時短で簡単なメニューが知りたい!


✅正しい知識を身につけたい!

 
✅これをきっかけに料理のレパートリーを
 増やしたい!
 




そんな
あなたのために作りました!
 
f:id:yyl171:20200522123313p:image



 
でもこのプレゼントは、

 
7/31までの20名様
➡︎残り6名様(7/14現在)
限定とします!


 
普段は学生である私は、
一人ひとりの質問や相談に
お答えしていると
この人数が限界なのです。



 
子どものために頑張りたい!
 
変わりたい!
 
 
 と強く思う人だけ
受け取ってください。


 
受け取りは 
⬇︎こちらをクリック⬇︎

 
 
 


※個人情報漏洩やウイルス対策
しておりますのでご安心ください。
       


 
いつまでも
悩みを抱えたままの
自分で良いんですか?
     



せっかく、
自分を変えられる
チャンスかもしれないのに

 
また諦めてもいいんですか?

 
もったいないです!
 
 
残念ながら後から後悔しても
解決することはできません。
 
f:id:yyl171:20200402220734j:image

 
だけど、


今のあなたの悩みは
絶対に解決することができきます。


だから


 
今しかないんです!




私と一緒に
お子さんに向けた
栄養サポート術を
手に入れましょう!
 




少しでも私の気持ちが
あなたに伝わってくれると嬉しいです。
 



あなたの人生に
ほんのちょっとでも、
関わることが出来るのを
楽しみにしています!

 
 
 
受け取りは 
⬇︎こちらをクリック⬇︎
 
 
 
テキストを受け取る流れ
 
①👆LINE追加ボタンを押す
 
②以下のような画面になるので
追加ボタンを押す!

 

f:id:yyl171:20200402231027j:image

 

③スタンプを送る!

 

④簡単なアンケートに答えて
テキストをゲット!




 
※個人情報漏洩やウイルス対策
しておりますのでご安心ください。







本当に無料なの?
大丈夫?
 



大丈夫です!



正直に言います。
これは自分自身のために
やっていることです。
 


私は今回、


友達、彼、母、
妹のチームメイトのお母さんに
栄養サポートをする方法や
アドバイスをすることを通して


少しでも
スポーツをしている人の役に立てたり
栄養について興味を持ってくれる人が
増えて、とても嬉しかったです。


 
これをきっかけに、
テキストをもっとよくして
もっとたくさんの人に広めたい!
 
 
こんな夢ができました。



この夢を叶えるために
普段は学生として、
今はオンラインの栄養サポーターとして
活動しています。


 
もし、
このテキストが多くの人に広まって


「ゆうきさんのおかげ栄養サポートが
できるようになりました!」

「本当にありがとうございます!」


と言ってくれる人が増えたら、
私にとってそれ以上に
嬉しいことはありません。
 


なので、
もしお子さんの栄養面
に関して悩みがあったら
ぜひ私に相談してきてください。


 
私に力を貸して欲しいです!
 


あなたにとって
大切なお子さんの
栄養サポートをするために
お手伝いをさせてください!
 
 
 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
 
 

野菜野菜って、一体どのくらい食べさせたらいいの?1日350g野菜を摂取するコツをマスターしよう!

f:id:yyl171:20200330193300j:image

 

んにちは!ゆうきです!

 

 

あなたは

お子さんに対しての食事で

何を気にかけていますか?

 

「肉や魚をたくさん

食べさせるけど、

その分野菜もたくさん

食べさせなきゃ!」

 

と思っていませんか?

 

とはいえ、

 

「野菜って

どのくらい食べさせたらいいの?」

 

と疑問に思ったことは

ありませんか?

 

f:id:yyl171:20200330193331j:image

 

そんなあなたに、

 

今回は

野菜1日350gの摂取について

お話していきたいと思います。

 

 

このことが理解できれば、

 

お子さんに向けた

日々の食事が

いい方向に変化します!

 

f:id:yyl171:20200330193410j:image

 

逆に、

この知識について

知らないままでは

 

バランスの良い食事を

作ることができず、

情けない、どうしよう

という感情になってしまいます。

 

そんな思いはしたくないですよね!

 

 

自信を持ってお子さんに

自分が作った料理を

食べてもらえるように

知識を身につけていきましょう!

 

f:id:yyl171:20200330193520j:image

 

 

それではさっそく、

野菜の摂取について

お話していきたいと思います。

 

 

目標の野菜摂取量350g

ご存知でしたか?

 

数値は知らなくても、

野菜はたくさん

摂らせてあげたいと思って

意識していると思います。

 

でも、

350gって一体どれくらいの量か

わからないですよね。

 

f:id:yyl171:20200330193558j:image

 

思わず

ものすごい量の野菜を

想像してしまったり、

 

350gの野菜を摂らせるなんて

難しいと感じている

かもしれませんが、

 

実は簡単に350gの野菜を

摂取する方法があります!

 

 

その方法とは・・・

 

 

350gの野菜を摂るには、

 

『野菜料理を

小鉢1つ(1皿)70g

とし、

70g×5皿で350g』

 

と考えれば実践しやすく

ないですか?

 

小鉢を朝食に1つ、昼食に2つ、

そして夕食に2つ摂れば

目標が達成できます。

 

ただし

数字だけでは不十分なので、

ビジュアルで把握しておく

ことが必要です。

 

f:id:yyl171:20200330193735j:image

 

また、野菜の栄養は

スポーツキッズにとって

どんなプラス面があるのかも

知っておくことで、

 

積極的に野菜を摂らせようと

考えるかもしれません。

 

それでは、

これらをまとめた

ポイント3つをご紹介していきます。

 

 

スポーツキッズにとっての

    栄養ポイントは?


野菜にはビタミン、ミネラル、

食物繊維が多く含まれていて、

 

免疫力や代謝機能の向上、

他の栄養素の働きを助けるなど、

 

体の調子を整えるのに

大事な栄養素が

たくさん含まれています。

 

f:id:yyl171:20200330194002j:image

 

またイモ類には

糖質が多く含まれていて、

エネルギー源としての

働きもあります。

 

野菜は今では

通年入手できるものが増えて

便利になりましたが、

 

やっぱり旬のものは

栄養価が高いので

積極的に食べさせたいですよね!

 

 

②小鉢1つ70gの

    イメージを膨らませる

 

f:id:yyl171:20200330191349j:image

 

上の写真のオクラ、ブロッコリー

ミニトマトはそれぞれ70gです。

 

野菜は軽い葉物野菜もあれば

根菜類をはじめとした

重さのある野菜もあるので、

 

これらを上手に組み合わせて

350gを目指すといいと思います。

 

そしていくつかの

小鉢の野菜料理を

ビジュアルで覚えておけば

イメージしやすく、

 

応用もどんどん

できるようになります。

 

たとえば野菜炒めのような

ボリュームのある料理は

70g×2でカウントします。

 

f:id:yyl171:20200330194108j:image

 

では、

野菜ジュースはどう考えますか?

 

100%の野菜ジュース200mlで

小鉢1つと考えます。

 

野菜不足を補うために

手軽に飲めて便利なのですが、

頼りすぎないように

注意が必要です。

 

③野菜たっぷりの味噌汁で

 簡単に野菜を摂取する

淡色野菜の代表的な

玉ねぎや大根は

栄養価は高いので、

 

緑黄色野菜だけでなく

淡色野菜も組み合わせて

食べるのがおすすめです!

 

f:id:yyl171:20200330194158j:image

 

 

いかがでしたか?

 

野菜摂取量についての知識を

深めることができたでしょうか。

 

 

それではさっそく、

小鉢1つ70gの野菜を想像して

今夜の夕食で

2品作ってみてください。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

お弁当作りのコツは、ズバリ!!「頑張らない!」お弁当作りをプレッシャーに感じず楽しむ方法とは

f:id:yyl171:20200330173633j:image

 

んにちは!ゆうきです!

 

 

さて、

もうすぐ4月です。

 

大人も子どもも

新しい環境がスタートする

時期になります。

 

 

「4月からお弁当が始まる。

憂鬱だな・・・」

 

なんて思っている

かもしれません。

 

お弁当ブログで

きれいなお弁当をみて、

プレッシャーを感じたり・・・

 

f:id:yyl171:20200330173654j:image


「何か、

お弁当ってすごーく面倒で

しっかり準備しないと作れない!」

 

なんて思っていませんか?

 

 

実は、私の母も

私が高校時代、

お弁当生活がスタートした時には

そう思っていたようです。

 

私は朝早く、

部活動の練習で家を出ていくので、

 

お弁当作りは時間との闘いだ!

と言っていました。

 

f:id:yyl171:20200330173811j:image

 

あなたもお弁当作りに

色んな悩みを抱えていると

思います。

 

そこで私が言いたいことは、

 

お弁当作りのコツは、

ズバリ!! 

 

「頑張らない!」

 

これに尽きます。


まず、

お弁当作りを

プレッシャーに感じるあなたは、

 

楽しむことから

スタートしてください!

 

f:id:yyl171:20200330173851j:image

 

なぜかというと、

 

楽しむことは

「らく」

に繋がるからです。

 

「らく」は長く続くコツなんです。

 

このコツを知らなければ、

 

お弁当作りを

ストレスに感じてしまいます。

 

ストレスが溜まる毎日は

嫌ですよね。

 

ストレスなく、

楽しくお弁当作りができたら

理想的じゃないですか?

 

 

そんなあなたに今回は、

「らく」してお弁当を作るコツ

について

ご紹介していきたいと思います。

 

f:id:yyl171:20200330173931j:image

 

コツは全部で3つ

あります。

 

さっそくご紹介していきます!

 

 

1つ目のコツは

まずはお弁当を作るための

材料をそろえること!

です。


今はお弁当箱も、小物類も、

種類も豊富に

いろんなものが

売られていますよね。

 

売り場に行くと

ちょっとウキウキしてきませんか?

 

f:id:yyl171:20200330174007j:image

 

お弁当作りの前の段階で

楽しんじゃいましょう!

 

 

2つ目のコツは

「あるものを使う」

です。


簡単に言うと、

常備菜や残り物です。

 

「だからその常備菜

作ることが面倒なのよ!」

 

なんて思わないでください。

 

ひじきやきんぴらを作るときに、

ちょっと多めに作ればいいだけ。

 

そういうおかずは

お弁当の隙間を

埋めるのに助かります。

 

f:id:yyl171:20200330174045j:image

 

お弁当って

メインのおかずが

大変なのではなく、

 

サブのおかずが

大変なんですよね。

 

色が暗くなりがちな常備菜


そんなときは、

にんじんの常備菜

用意することを

おすすめします!

 

にんじんのナムルや、

グラッセなど。

 

f:id:yyl171:20200330174119j:image


そのまま入れてもいいし、

青物と和えてもいいですね!

 

残り物というと

聞こえが悪いので、

 

「お取り置きおかず」

と名乗ってみてはどうですか?


前の晩のおかず、

少し多めに作って

お取り置きしておきましょう。

 

もちろんそのまま詰めても

いいと思いますが、

 

お弁当だから

傷まないように

温めなおしが必要です。

 

そうなれば、

ちょっとアレンジすれば

進化おかず!


肉じゃがは卵でとじたり、

ポテトサラダはコロッケに。

 

f:id:yyl171:20200330174239j:image

 

マカロニサラダは

おかずカップに入れて

チーズをのせて焼けば

小さなグラタンに。

 

炒めものが残っていたら

春巻きの皮で巻いて、

焼いちゃいましょう!

 

 

3つ目のコツは

「丼もの、麺ものもあり」

です。


最近はやりのスープジャー、

カレーやシチューを

入れて持たせると、

子どもは喜びます。

 

f:id:yyl171:20200330174434j:image

 

ごはんを別の入れ物に

入れて持たせるだけで、

簡単なお弁当ができちゃいます!

 

余裕があったら、

ご飯にいりごまを混ぜたり、

素揚げした野菜を

ごはんに添えたり。

 

 

一見楽しているように

見えるけど、

 

楽しくお弁当作りができ、

お子さんも美味しく喜んで

お弁当を食べてくれると思います。

 

この3つのコツを掴んで

楽しく、らく

お弁当を作っていきましょう。

 

 

それではまず、

お弁当箱売り場に

行ってみてください!

 

たくさんの種類を前にして

ウキウキ、ワクワクしちゃって

ください!

 

f:id:yyl171:20200330174530j:image

 

スポーツをがんばるお子さんを、

お弁当で応援していきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

「ガマンする」から「選ぶ楽しみ」へ!頑張る息子にぴったりなおやつをご紹介します!

f:id:yyl171:20200330162229p:image

 

んにちは!ゆうきです!

 


あなたは、

スポーツキッズにとって

 

「おやつはNG!おやつは敵!」

 

そう思っていませんか?


もちろん、

スナック菓子を

エンドレスで食べ続けたり、

 

バターがたっぷり詰め込まれた

ケーキを大量に食べたりすれば、

 

栄養が偏ってしまい、

身体にとっては

好ましくありません。

 

f:id:yyl171:20200330162251j:image

 

おやつは決して

「スイーツ、お菓子」

だけではなく、

 

おやつとして

捉えられる食べ物は

お菓子以外にも

たくさんあります!

 

賢く摂れば

身体づくりの

メリットになります。

 

そこで今回は、

 

正しいおやつの選び方

 

について

お話していきたいと思います!

 

 

お子さんのおやつ選びが

正しくできるようになると、

 

子どもも一緒になって

栄養面を気にして

食品を選択するように

なります!

 

逆に、

おやつを正しく選択できないと、

 

また身体に良くないものを

食べさせてしまった・・・

 

という罪悪感でクヨクヨしたり、

落ち込んだり、

 

f:id:yyl171:20200330162403j:image

 

子どもが好きなものならいいや

と思って開き直って

さらに食べさせたり。

 

そんなストレスが溜まる

ようなことは避けたいですよね。

 

お子さんのために

おやつも正しく選択できるように

なってほしいと私は思います!

 

 

それではさっそく

正しいおやつの選び方について

お話していきたいと思います。

 

 

朝、昼、夕食の

3食で摂りきれない栄養を

補う「補食」は、


まさに

おやつタイムに「補う」

絶好のチャンスなのです!

 

f:id:yyl171:20200330162917p:image

 

不足しがちな栄養素をふまえ、

 

おすすめしたい食べ物と、

メインとして

得られる栄養素をご紹介します。

 

ぜひ、

おやつ選びを楽しむ

参考にしてみてください!

 

 

【果物】
キウイ、イチゴ、柿など→ビタミンC
バナナ→ビタミンB6、カリウム

 

【ドライフルーツ】
プルーン、レーズン→鉄分、食物繊維

 

【ナッツ】

アーモンド、くるみなど→ビタミンE

 

【乳製品】
牛乳、ヨーグルト、チーズ→カルシウム

 

【豆製品】
豆乳、乾煎り大豆→タンパク質

 

【芋類】
焼き芋(サツマイモ)→糖質、ビタミンB6
ふかしジャガイモ→糖質、ビタミンC

 

【魚介加工品】
魚肉ソーセージ、笹かまぼこ、

するめイカ→タンパク質

 

 

いかがでしたか?

 

今回は、

スポーツキッズに不足しがちな

栄養素を含んだ

食品をご紹介しました。

 

楽しく食べ、

そしてまた前向きに

練習を頑張るお子さんを

応援しましょう!

 

 

それではさっそく、

スーパーに行って

おやつを選んでみてください!

 

f:id:yyl171:20200330163244j:image

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

手軽に摂取できるサプリメントには、ある落とし穴が!?サプリメントのメリットとデメリットをしっかり理解しよう!

f:id:yyl171:20200330152725p:image

 

んにちは!ゆうきです!

 

 

あなたは、

 

「健康的な食事に対する

知識がないから、

世の中の情報に振り回されやすい」


「栄養をバランスよく

摂取できていないのは

わかっていても、

 

正直サプリメント

補うのには抵抗がある」

 

「子どもにサプリメント

栄養を補うのは極力避けたい」

 

このような悩みを

抱えていませんか?

 

f:id:yyl171:20200330152738j:image

 

その気持ち、

とってもわかります。

 

 

そんなあなたに、

 

今日は、

 

サプリメントとの

上手な付き合い方

 

について

お話していきたいと思います。

 

 

サプリメント

上手な付き合いが

できるようになると、

 

お子さんの

パフォーマンス向上に

良い影響を与えることが

できます!

 

逆に、

サプリメントのことについて

理解していないと、

 

お子さんの成長の妨げに

なってしまうことがあります。

 

子どもがすくすく成長する姿が

見たいですよね!

 

f:id:yyl171:20200330152833p:image

 

今日は、

サプリメントについて

しっかり理解していきましょう。

 

 

サプリメント

メリットといえば、

手軽に摂取できること。

 

形状の種類も多いので、

お子さんに合ったものを

選ぶことができます。

 

また、

コンパクトな点は

持ち運びにも便利ですよね。


そして、

簡単に手に入ること。

 

f:id:yyl171:20200330153016j:image

 

今は、

コンビニや100円ショップでも

よく見かけます。

 


一方、

デメリットの部分もあります。


手軽に摂取できる反面、

摂り過ぎによる

過剰症の心配があります。

 

日本では、

サプリメントは「食品」に

分類されています。

 

「食品」=『体に良いもの』

と思われがちですが、

 

そこに含まれている

ビタミンやミネラルには

上限量がちゃんと

決められていて、

 

摂り過ぎると、

肝臓などの臓器に

負担をかけてしまったり、

 

健康へ悪影響が出てしまう

こともあるのです。

 

f:id:yyl171:20200330153118j:image

 

特に、お子さんは

臓器が成長する大事な時期です。

 

食事を食べて、

 

消化・吸収して、

それをエネルギーや、筋肉、

骨に変えていく機能を

鍛える段階です。


このような大事な時期に

サプリメントに頼っていると、

 

大人になっても

消化吸収機能が弱いままに

なってしまいます。


サプリメント』とは

 

「栄養補助食品」であり、

食事で足りなかった

栄養素を補うものなので、

 

しっかり食事から栄養が

摂れているなら、

無理に摂る必要はないのです。

 

 

どうでしたか?

 

サプリメントについての知識が

身についたと思います。

 

f:id:yyl171:20200330153244j:image

 

では、

普段の食事を見直して、

より栄養面を考えた献立を

立ててみてください!

 

そして、

 

サプリメントの過剰摂取を避け、

お子さんの健康を

食事で守っていきましょう。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

食事を通して子どもの成長を実感するためには?神経質になりすぎないことが栄養サポートの第一歩

f:id:yyl171:20200329220920j:image

 

んにちは!ゆうきです!

 

 

あなたは、

スポーツをしているお子さんの

栄養の重要性について

考えたことはありますか?

 

 

「スポーツをする上で、

食事は大事!」

 

「たくさん食べさせて

あげることが

強い身体をつくるんだ!」

 

と考えたことは

あると思います。

 

でも、

実際何をしてあげたら

いいのかわからず、

 

行動できない状況では

ありませんか?

 

f:id:yyl171:20200329221420j:image

 

そんなあなたに、

 

スポーツキッズと

栄養の重要性

 

について

お話していきたいと思います。

 

 

これを知ることで、

 

あなた自身の

悩みが解決し、

 

気楽に、

お子さんの栄養サポートが

できるようになります!

 

 

これを知らなくても、

困る事はありません。

 

でも、

 

どうせやるなら

全力で子どものサポートが

したいですよね。

 

f:id:yyl171:20200329221527j:image

 

ずっと悩んだまま、

息子のために何もしてあげられない

なんて嫌ですよね。

 

スポーツキッズと栄養の重要性

について理解して

 

スポーツをがんばる

お子さんのために

 

サポート方法を

見つけていきましょう!

 

 

スポーツキッズは、

夢や目標に向かって

日々練習に励んでいる

と思います。

 

では、

その練習と同じくらい

お子さんの食事を

一生懸命考えたことはありますか?

 

f:id:yyl171:20200329221652j:image


どれだけ練習を頑張れるか、

どれだけパワーを発揮できるか、

どれだけたくましく成長するか、

 

すべてが毎日の食事と

大きくつながっています。


今まで考えたことがない

というあなたは、

 

これを機に、

 

スポーツをがんばるお子さんの

食事を考える時間を

つくってみましょう!

 

f:id:yyl171:20200329221735j:image


また、

スポーツキッズの食事は

周囲の協力がなければ

成り立ちません。

 

サポートをしよう

と思っているあなたは、

 

食事を楽しく、味わって

たくさん食べる環境を

つくってあげましょう!

 

f:id:yyl171:20200329221843j:image

 

そこで今回は、

スポーツキッズにとって

良質な栄養を摂ることが必要

である目的をご紹介していきます。

 

その目的は

大きく分けて2つあります。

 

 

①練習することで

 向上するテクニックと

 体力のために栄養を摂ること


②強いカラダと心を育み

 心身ともに健全な成長を遂げる

 ために栄養を摂ること 

 

です。


これらの目的のための

土台となるのが「食事」です。

 

f:id:yyl171:20200329222024j:image

 

食事は睡眠とともに

体力をつくる基礎であり、

 

食事・睡眠を充実させると、

よりレベルの高い技術を

身につけることができ、

 

競技力が向上することに

つながっているといえます。

 

ですので、

 

練習やトレーニングと同じくらい
「食べること」「寝ること」
一生懸命であってほしいですね!

 

f:id:yyl171:20200329222105p:image

 

それでは今回学んだ知識を

実際に日常生活で

取り入れてみましょう!

 

まず、

朝、昼、夕食の3食を

しっかり食べさせてあげてください。

 

そして、

夜は早めに夕食を済ませ、

たくさん睡眠を

とらせてあげてください。

 

この2つを意識してみてください!

 

 

お子さんのスポーツの

パフォーマンスが向上するように

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

◯食が1番重要!!息子がエネルギー切れにならないように、モリモリガッツリ食べさせよう!

にちは!ゆうきです!

 

 

あなたは、

朝・昼・夕食の

食事の中で

 

最も重要な食事

どれだと思いますか?

 

 

答えは、

 

朝食

 

です!

 

 

1日の活動前に食べる朝食は、

なによりも重要なのです。

 

f:id:yyl171:20200329204542j:image

 

と言われても、

 

わが子は朝食を摂るのが

苦手・・・

どうしても少食になってしまう。

 

そんな悩みがあるかと思います。

 

 

しかし、

 

お子さんがしっかり

朝ごはんを食べられるようになったら

 

元気いっぱいに

スポーツを楽しむ姿が

見れるようになります!

 

f:id:yyl171:20200329210052j:image

 

逆に、

 

朝ごはんを疎かにしてしまったら

 

エネルギー切れで

体力がないまま

練習をするはめに

なってしまいます。

 

そんなことは避けたいですよね。

 

 

スポーツを頑張っているお子さんを

精一杯応援するなら、

朝ごはんをしっかり

食べさせてあげるべきなんです!

 

 

朝食を摂ることで

栄養素量が確保でき、

体温も上昇するので

 

集中力・やる気アップ

 

につながります。

 

f:id:yyl171:20200329210135j:image

 

では、

どうしたら朝ごはんを

しっかり食べてもらえるの?

 

今回はこの疑問を

解決していきたいと思います。

 

 

朝ごはんを摂るのが

苦手なお子さんに、

どうやったら

たくさん食べてもらえるか。

 

f:id:yyl171:20200329210201j:image

 

ポイントは2つあります!

 

1つ目は、

夜ごはんを

就寝2〜3時間前までに

済ませる!

 

2つ目は、

朝起きたら水分をとって

身体を目覚めさせる!

 

 

この2つのポイントを

意識してみてください。

 

 

それでは、

今日の夜ごはんの時間を

18時に設定しましょう!

 

そして、

夜ごはんを食べ終えてから

2〜3時間後にお子さんを

就寝させてあげてください。

 

f:id:yyl171:20200329210319j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございまました!